-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
内閣支持率【東京雑学研究会編】
- 報道で時々でてくる内閣支持率。国際的な問題が起きたり、景気が悪かったりすると発表されるし、選挙が近いと、とかく話題になるものだ。与党議員のスキャンダルのときにもさりげなく触れられるのだが、これはどうやって調べているものなのだろうか。
これは世論調査の一種で、内閣を国民がどの程度支持しているかを調べるものである。新聞社、通信社、テレビ放送各社で調査を行っている。主な調査機関と時期は以下のとおりだ。
朝日新聞社・不定期
読売新聞社・毎月
毎日新聞社・不定期
時事通信社・毎月
共同通信社・不定期
日本経済新聞社・不定期
NHK・不定期
東京放送・毎月
テレビ朝日・不定期
この調査には二つの方法がある。一つは面接調査で、調査対象者は二〇歳以上の男女合わせて二〇〇〇人だ。この対象者は、各市町村の選挙管理委員会が保管している選挙名簿か、あるいは住民台帳から抽出する。全国で二五〇から三五〇の調査地点を選び、都会や地方にかたよることのないようにしているのだ。
もう一つは電話調査である。面接調査と同様、選挙人名簿から抽出し電話をかける。あるいは、電話帳から無作為に選ぶという方法がとられることもある。
内閣支持率が発表された場合に注意することは、およそプラス・マイナス二%の誤差を見込む必要があるということである。
§内閣支持率はどのように出しているのか?
【出典】![]() |
東京書籍(著:東京雑学研究会) 「 雑学大全 」 |
A D |
雑学大全について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
雑学大全

- 【辞書・辞典名】雑学大全[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京雑学研究会
- 【書籍版の価格】2,160
- 【収録語数】1,000
- 【発売日】2004年8月
- 【ISBN】978-4487799473