-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
- 石英標本
- 【動画】13秒
主要造岩鉱物(岩石を構成している鉱物で、主に火成岩・変成岩あるいは堆積岩を作っている鉱物を造岩鉱物というが、そのなかで、石英・長石・かんらん石・輝石・角閃石・雲母を主要造岩鉱物という。石英を除いて、いずれも広い固溶体をつくるのが特徴。)の一つ。六角柱状、無色の結晶は水晶と呼ばれる。成分はSiO2。
造岩鉱物 無色鉱物 石英 水晶 SiO
【出典】 |
東京書籍(著:) 「 動画データベース理科分野 」 |
A D |
動画データベースについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
動画データベース理科分野
- 【辞書・辞典名】動画データベース理科分野[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】
- 【書籍版の価格】216
- 【収録語数】1,821
- 【発売日】
- 【ISBN】