-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ダージリン
- 茶葉名・地名。
インドのヒマラヤ山岳地帯にあるダージリン地方で栽培され「マスカット・フレーバー」とも言われるほどの爽やかな風味が特徴の茶葉で、「ファーストフラッシュ」と呼ばれる4月頃の1番摘みの茶葉は収穫量も少なく極上品のため非常に高価。「世界三大銘茶」のひとつ。「ゴールデンチップ」と呼ばれる新芽を多量に含んだ「FOP」グレードのものは「紅茶のシャンパン」とも称される。「ファーストフラッシュ」のように、収穫時期(「クオリティーシーズン」)によって区別されて呼ばれる事が多く、5~6月頃収穫のものを「セカンドフラッシュ」、11月頃収穫のものを「オータムナル」と呼ぶ。水色は明るいオレンジ色で、上品な香りと味を楽しむために、少々長めの抽出時間でストレートティーで飲む事がお薦め。
darjeeling
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:末広美津代) 「 紅茶辞典 」 |
A D |
紅茶辞典について | ||
|