-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
谷保天満宮扁額
- 東京都国立市にある史料。谷保5209谷保天満宮内。木製刻字。縦66.2cm、横49.4cm。1275年「天満宮」と草書体で揮毫した文字を板に刻んで布張りにしたもの。水戸光圀より奉納された。裏面右下に「建治元年乙亥六月廿六日乙丑書之」、左下に「正三位藤原朝臣経朝」と記されている。筆者の藤原経朝(1212-76年)は世尊寺家第九代。願文の清書などで知られ、能書として高名。国の指定文化財。
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】