-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ポスト真実【ぽすとしんじつ】
- ポスト真実(post-truth)とは、真実・事実よりも重視されるものを指し、主に政治等では「客観的事実より感情に訴えかける」手法とされる。英語のpostには様々な意味があるため直訳は難しいが、一般的には「次の」や「~に代わる」という意味合いとして使われる。
英国・オックスフォード辞書は、このキーワードを2016年「Word of the year」に選出し、意味を「世論形成において、客観的事実より感情や個人的信条へ訴えかける方が、より影響力があるような状況」を指す言葉とした。
2016年のEU離脱の是非を問う国民投票においてや、米国大統領選を論じる際にこの言葉が良く使われ、多くのフェイク(虚偽)ニュースサイトの存在なども合わせて議論された。
日本ではDeNAやサイバーエージェント等IT大手の運営するキュレーションメディアにおいて、収益のために、盗用含め安価で生産できる、虚偽や不確実な情報を大量に配信し、問題が表面化してサイトを閉じるといった事例などもある。(KK,2017/01)

【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】