-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
有馬記念(2013)【ありまきねん 2013】
- 毎年 12 月、中山競馬場(千葉県船橋市)の芝内回り 2500m で開催される中央競馬の総決算レース(GI)。有馬の名は、提唱者である当時の JRA 理事長・有馬頼寧から。オールスター方式のファン投票で出走馬が選出され、その年の中央競馬のスターホースが、牡馬、牝馬を問わず 3 歳馬からベテラン古馬まで一堂に介するため「ドリームレース」とも呼ばれる。宝塚記念と対になる冬のグランプリレースであり、10 万人以上が集う。伝説的な名勝負・名場面も数多い。2008 年には 3 連単の配当が 98 万 5,580 を記録した。58 回めとなる 2013/12/22 有馬記念の見どころは、三冠馬オルフェーヴルのラストラン。同日の最終レース後に引退式も予定されている。騎乗するのは、長くコンビを組んできた池添謙一騎手。引退後は北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬になる予定。他の出走予定馬はゴールドシップ、エイシンフラッシュ、ナカヤマナイト、トーセンジョーダン、ウインバリアシオン、ルルーシュ、トゥザグローリー、ダノンバラード、アドマイヤラクティ、デスペラード、ヴェルデグリーン、カレンミロティック、タマモベストプレイ、ラブリーデイ、ラブイズブーシェ、テイエムイナズマ。その他 2013 年は、東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手が表彰式プレゼンターとして登場することや、大人気アニメ『進撃の巨人』とコラボした公式キャンペーンサイトなどが話題となっている。

【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】