-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
紅白歌合戦【こうはくうたがっせん】
- NHKが毎年大晦日に放送する歌謡番組。旬のアイドルから演歌の大御所までが集結し、基本的に男女が白組と紅組に分かれ対戦方式で進行(男女混合のグループやバンドは、ボーカルの性別で振り分けられることが多い)。
ヒット曲や代表曲を歌って盛り上げるだけでなく、その年の社会的な出来事や流行を振り返る企画も披露される。
1951年に正月のラジオ番組としてスタートし、テレビの本放送が始まった第4回(54年)から大晦日の放送に移った。第40回(89年)からは2部構成になった。
第62回(2011年)までの通算成績は、紅組が29勝で白組が33勝。この年は紅組が7年ぶりに優勝旗を奪還した。
2012年12月31日放送の第63回は、白組の司会が3年連続となる嵐、紅組は連続テレビ小説「梅ちゃん先生」のヒロインを務めた堀北真希。総合司会は有働由美子アナウンサーが務める。
出場歌手は紅白合わせて50組。このうちSKE48、ももいろクローバーZ、ゴールデンボンバー、美輪明宏など12組が初出場。“トリ”は紅組が、いきものがかり。白組はSMAP。

【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】