-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
架空出品【かくうしゅっぴん】
- ネットオークションに関係する詐欺のひとつ
代金をだまし取ることを狙って、実在しない商品を出品すること。刑法上の詐欺罪にあたる。ネットオークション市場の普及に伴い、この手の犯罪が増えている。
業界最大手のヤフーでは、取引は自己責任として利用者に注意を呼びかけている。中でも、トラブル報告の多い出品者の振込先口座を「トラブル口座リスト」として公表しており、警戒を促している。
2004年2月に警察庁が発表した資料によると、ネットオークションに関する相談件数は、2000年1301件、2001年2099件、2002年3978件、2003年5999件と大幅に増加してきている。多くの場合、架空の氏名や住所・電話番号などが用いられており、検挙までには結びつかないのが実情だ。
万が一の犯罪被害に遭った場合に備えて、相手からのメールや購入申込画面、振込の控えなどを保存しておくことが必要である。また各サイトの補償制度を利用する、裁判所を通じて小額訴訟制度を利用するなどの方法もあるが、いずれも解決には長期間かかる覚悟が必要だ。
【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】