-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
財務長官【ざいむちょうかん】
- アメリカの財務省の最高ポスト
ホワイトハウスに所属する経済担当の大統領補佐官とともに、経済政策の司令塔として、アメリカ経済の方向を決定する大きな役割を担っている。
財務長官は、大統領によって任命される。大統領の就任と同時に、大統領の人脈の中から適任だと思われる人物をあてるのが一般的だ。
財務長官の仕事は、財務省の指揮をはじめ、経済政策を遂行するための議会対策まで幅広い。特に、財務長官の市場に対する発言はアメリカ経済の方向性を示すと同時に、市場からの信認を得ることで政策の後押しにも役立つ。
オニール財務長官は6日、ブッシュ大統領に辞任の意思を伝えた。辞任の申し出は、今後数週間で正式に受理される見通し。多くの失言で市場に混乱を招いたとの批判も強く、ブッシュ大統領による事実上の更迭と見られている。
Secretary of the Treasury
【出典】![]() |
時事用語のABC(著:時事用語ABC編集部) 「 時事用語のABC 」 |
A D |
時事用語のABCについて | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
時事用語のABC

- 【辞書・辞典名】時事用語のABC[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】時事用語ABC編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】