-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
グレイス甲州(Grace Koshu甘辛度ボリューム)
- 生産者:中央葡萄酒
アルコール度数:12%
色:白
参考価格:2000円
きれいであかぬけた
スタイルの甲州
味噌料理と好相性
【品種】甲州
日本独自の白ワイン品種といえば甲州。山梨の各ワイナリーでは甲州の研究を重ねつつ多彩な個性を打ち出した商品をつくっている。例えば甲州を世界レベルの商品にすることに尽力を注いでいる中央葡萄酒が手がける「グレイス甲州」は、果実味を重視したシュール・リー製法による勝沼町産甲州種を使ったワイン。人によってはネガティブに感じられることもある甲州独特の癖がなく、味わいがきれいであかぬけている。どんな食事もひきたてる優秀な食中酒だが、お薦めは味噌料理。甲州名物ほうとうとは好相性なので、ぜひお試しを。
【日本】山梨県 > 甲州市

【出典】![]() |
東京書籍(著:熊野 裕子) 「 ワイン手帳 」 |
▼お隣キーワード:岩の原ワイン マスカット・ベーリーA(Iwanohara Wine Muscat Bailey A) 井筒ワイン シルバー 赤 メルロー(Izutsu Wine Silver Merlot) 日本ワインの基礎知識 南アフリカ
A D |
ワイン手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ワイン手帳

- 【辞書・辞典名】ワイン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】熊野 裕子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】106
- 【発売日】2010年6月
- 【ISBN】978-4487804252