-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
勝駒【かちこま】
- 【代表酒名】勝駒 純米酒
【特定名称】純米酒
【希望小売価格】1.8l ¥2940 720ml ¥1575
【原料米と精米歩合】麹米 ―/掛米 富山県産五百万石50%
【アルコール度数】15.8度
よく冷やしても含み香はふっくら豊かで、甘・辛・酸味のバランスがほどよい。常温に近づくにつれ腰がしっかり定まって飲みやすく、食中酒に最適。
【タイプ】醇酒
【日本酒度】:-【酸度】:-
□□□□ 吟醸香
□□ 原料香
□□ コク
□ キレ
「勝駒」の酒名は、日露戦争における騎兵の活躍と、戦勝を記念して名づけたという。「毎日の家庭料理に合う酒、生活に根ざした正統派の酒」を目指して、県内一、二の小さな蔵が、やさしい香りと口当たり、米のよさを生かした味わいの酒を醸す。ラベルの文字は池田満寿夫の揮毫。
【蔵元】有限会社清都酒造場
0766-22-0557 直接注文 不可
高岡市京町12-12
明治39年(1906)創業

【出典】![]() |
東京書籍(著:SSI/長田卓) 「 日本酒手帳 」 |
A D |
日本酒手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本酒手帳

- 【辞書・辞典名】日本酒手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】SSI/長田卓
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】196
- 【発売日】2010年8月
- 【ISBN】978-4487804177