-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ハイビスカス【はいびすかす】
ハイビスカスは亜熱帯の代表的なハーブで、観賞用と食用があり、飲料に用いるのはローゼル種と呼ばれる食用ハイビスカスです。ハーブティーには、肥大した萼を使います。ハイビスカスは、ハーブの中でも珍しく効果効能の少ないハーブですが、体内の疲労物質(乳酸)を燃やす働きをするクエン酸やビタミンCが豊富で、疲労回復や眼精疲労への効果が絶大だといわれています。
抽出したときの水色は、アントシアニン系色素による赤いルビー色です。アントシアニン色素は目によく効く色素といわれています。

【出典】![]() |
東京書籍(著:作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会) 「 喫茶手帳 」 |
A D |
喫茶手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
喫茶手帳

- 【辞書・辞典名】喫茶手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】138
- 【発売日】2009年8月
- 【ISBN】978-4487803651