-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
つぶがい
- ごつごつと肩肘の張った堅い殻は、太い武骨な紡錘形。その殻にこれだけ繊細な身が隠れているのは、まさに海のシンデレラ=灰かむり姫といったところ。函館や札幌の街角で、丸ごとあるいは身だけを串に刺して醤油で焼く「つぶ焼き」の匂いに、鼻をひくひくさせたことのある人も多いだろう。
噛むさえ楽しいこりこりの身はうっすら甘く、やがてかすかな磯の香りが鼻孔をかすめて逃げてゆく。野卑なところは微塵もなく、さすが「姫」の名に恥じない。ちなみに「つぶ」と称される巻貝は多く、つぶ焼きにはいろいろな種類が使われているようだ。

【出典】![]() |
東京書籍(著:坂本一男) 「 すし手帳 」 |