-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
いわがき
- マガキと異なり、流通しているイワガキの多くは天然ものだ。産卵期が7月?10月とマガキに比べて遅いため夏痩せせず、グリコーゲン含有量は5月をピークに3月?7月が高い。つまりイワガキは、マガキの旬外れの夏が食べごろ、だから夏がきと呼ばれる。
殻は大きく、成長すれば重さも1㎏を超えるけれど、身は意外に小さい。とはいえこのもっちりした重量感はどうだろう。ぴしっと締まって天然の塩味もさわやかに、鮮烈無比の潮の香りが舌に舞い立つ。海のミルクの名に恥じないクリーミーな味の豊かさ。日本の夏の海の粋を一身に凝縮した一品。

【出典】![]() |
東京書籍(著:坂本一男) 「 すし手帳 」 |