-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ふぐ
- トラフグは日本で食用と認められているフグ科の魚17種(ほかにマフグ、カラス、ショウサイフグ、ナシフグなど)のうち最も美味とされ、まして天然ものであれば、値段も他の魚種に比べて圧倒的に高い。
高価な魚だけに古くから蓄養が行われ、現在は長崎県をメインに養殖・放流が盛んだ。中国や韓国からの活魚・鮮魚、また冷凍ものの輸入も多い。近年は中国からの養殖ものの輸入が増えている。
独特の「袋競り」がおもしろい山口県下関市の南風泊市場は、取扱量日本一のふぐ専門市場として知られる。

【出典】![]() |
東京書籍(著:坂本一男) 「 すし手帳 」 |