-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
フォアグラ【ふぉあぐら】
- フランス語でフォアは肝臓、グラは「肥大した、太った」の意だから、これは鴨の肝臓というより、鴨の脂肪肝(組織が脂肪に置き換えられた肝臓)といったほうがわかりが早い。もちろん病気としてのそれではなく、鴨やガチョウに強制的に餌を食べさせて作られる、人工的な脂肪肝だ。古代ローマ人の創案といわれ、その歴史は古い。トリュフやキャビアと並んで、世界三大珍味の一つに数えられている。
写真は本場のフランス産。味は鶏の白ぎもとほとんど区別がつかないが、外側にわずかに歯ごたえがある。濃厚でとろけるお味をポン酢で。

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408