-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
せんい【せんい】
- 食道後端のとりガツ(そ嚢。)の下方に繋がり、砂ぎも(筋胃。)のすぐ前に位置する第一胃のこと。前胃ともいい、そ嚢や筋胃に比べるとずっと小さい。そ嚢から送られてきた食物を筋胃に送り出す、いわば中継点の役目を果たす。
写真で見るとおり脂肪がみっしりと巻いた身は、むにむにした歯ざわりがさもモツっぽくていい。歯切れでは負けるけれど、食感は牛タンに似ていなくもない。しかし脂が潤沢なためか、甘さが迫る豊潤な味わいについては、こちらに分があるようだ。生醤油が合う。この串1本が3羽分。

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408