-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
豚バラ【ぶたばら】
- 豚の体の中央部、背側のロースに対して腹側の、あばら骨周りの肉。脂肪と肉が三層に重なっているため三枚肉とも呼ばれる。赤身と脂肪が均一な層を作っているものを上質とする。
画像写真の一品は味と食感のバランスをよくするために、赤身と脂身を重ねて巻きずしのように巻き、ほどよい口当たりの厚さに切ってある。断面の、紅白のきれいな模様がほぼ同じなのは、太巻きや金太郎飴と同じ理屈だ。焼けば脂の香気がこくのある赤身をくるみ込んで、味はこってりと深い。
煮込むほどやわらかくなるため、角煮やシチューなどによく使われる。

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408