-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
内もも【うちもも】
- 後ろ脚のつけ根の内側部分、いくつかの筋肉が集まった、大きなかたまりの赤身肉をいう。牛肉の各部位のなかでもっとも脂肪が少なく、肌理はやや粗いがやわらかい。全体に大味で風味に乏しいとされるものの、焼肉から煮込み料理まで利用範囲は広く、ほとんどの牛肉料理に使われている。薄切りにしてステーキやローストビーフ、牛カツなどに。刺身、叩き、しゃぶしゃぶなどにも向いている。
噛みしめても脂を感じさせることはほとんどなく、弾力のあるしっかりした?み心地が、いかにも肉らしくていい。これこそ肉のカタマリ。たれで。

【出典】![]() |
東京書籍(著:東京書籍出版編集部) 「 焼肉手帳 」 |
A D |
焼肉手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
焼肉手帳

- 【辞書・辞典名】焼肉手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】東京書籍出版編集部
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】198
- 【発売日】2009年7月
- 【ISBN】978-4487803408