-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
願い依頼する意からみた「願う」
- [信じてすべてを任せる]信頼(しんらい)
[何かをしてくれるよう人に]依頼(いらい)
[ゆだね、また、任せ]委嘱(いしょく)・依属(いしょく)・委託(いたく)・嘱託(しょくたく)・寄託(きたく)
[相手を信じ]信託(しんたく)
[金銭や有価証券などを政府の定めた機関に保管を]供託(きょうたく)
[すべてを任せる]一任(いちにん)
[頼まれたことを引き受ける]受託(じゅたく)
[むりやりにする]無理頼(むりだの)み
[人を間に立てて]又頼(まただの)み
[直接に]直頼(すぐだの)み・直頼(じかだの)み
[他人を当てにする]人頼(ひとだの)み
[ひたすら]懇請(こんせい)
[無理に]強請(きょうせい)・強請(ごうせい)
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 日本語使いさばき辞典 」 |
A D |
日本語使いさばき辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
日本語つかいさばき辞典

- 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】740
- 【発売日】1997年9月
- 【ISBN】978-4755508288