-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
人に勝つより自分に勝て
- 【名言名句】
人に勝つより自分
に勝て
【解説】
今や世界的なスポーツとなった日本のお家芸、柔道。嘉納治五郎は、明治の初めまで諸流派に分かれていた柔術を統合し、現代柔道の基盤をつくりあげた講道館柔道の創始者である。
東京下谷の永昌寺書院を借りて、彼が講道館を開いたのは二十二歳のときだった。教育者でもあった嘉納は、柔道が単に技を鍛えるためのものでなく、精神修養の道であることを強調した。
勝つ相手は他人ではなく自分自身なのだというこの言葉は、その柔道の精神を伝えるものである。
【作者】嘉納治五郎
【生没年】1860~1938
【職業】柔道家
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141