-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
決定をあせってはならない一晩眠ればよい知恵が出る
- 【名言名句】
決定をあせっては
ならない一晩眠ればよい知恵が出る
【解説】
長という肩書きをもつ者は、重大な決定の決断をせまられる。決断はあせってはいけない。一晩眠って冷静に考えればよい知恵も出る。こういう経験をもつ人は多いだろうが、周囲の成り行きでつい即断をしてしまい、後悔する場合がある。とくに人生の岐路、企業の浮沈の境目には、十分に立ち止まって考えなければならない。
「待つことを知るは成功の秘訣である」という西洋のことわざもある。
【作者】プーシキン
【生没年】1799~1837
【職業】ロシアの作家
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:微笑と握手には金も時間もかからないそして商売を繁盛させる いかなるときでもおじぎはし足りないよりもし過ぎたほうがよい われわれは言葉だけでなく行為でそれを示さなくてはならない 金で信用をつくろうと思うな信用で金をつくろうと考えよ
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141