-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
疲労は最大の枕である
- 【名言名句】
疲労は最大の枕で
ある
【解説】
枕は快眠の一つの手助け。しかし疲労にまさる枕はない。労働や運動は疲労をもたらし、安らかな睡眠に導いてくれる。睡眠は大脳を休息させ、身体の疲労を回復させる。快眠すれば、朝の目覚めはすがすがしい。しかし、過度の肉体的疲労や心に屈託のある精神疲労は、逆に睡眠を妨げる。
【作者】フランクリン
【生没年】1706~90
【職業】アメリカの科学者
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:快い眠りこそは自然が人間にあたえてくれるやさしいなつかしい看護婦だ 眠りは人間の思いをすべて覆うマントである眠りを発明した人に幸あれ 怒りの後、早く食すべからず食後、怒るべからず憂いて食すべからず食して憂うべからず 少し食べ、少し飲みそして早くから休むことだこれは世界的な万能薬だ
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141