-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
乗りかけた船にはためらわずに乗ってしまえ
- 【名言名句】
乗りかけた船には
ためらわずに乗ってしまえ
【解説】
人間いったんこうと決めたら、迷わずに突き進むべきだ。決めるまでには熟慮を重ねることが必要だが、決心がついたら、もう思いきって実行するしかない。決断と行動を促す言葉である。
「決定して疑いあることなし」の仏教の言葉もある。
【作者】ツルゲーネフ
【生没年】1818~83
【職業】ロシアの作家
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
▼お隣キーワード:いまこそ私たちは極限のマイナス地点から出発すべきではないのか 過去を顧みるなかれ、現在を頼めさらに雄々しく未来を迎えよ 逆風に向かって飛べ 神よ変えることのできないものについてはそれを受け容れるだけの心の落ちつきを与え給え変えることの..
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141