-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
妊娠高血圧症候群(旧妊娠中毒症)【にんしんこうけつあつしょうこうぐん(きゅうにんしんちゅうどくしょ】
- 妊娠20週以降に起こる高血圧、タンパク尿を特徴とする病気です。原因は不明ですが、妊娠の5~10%に出現し、いまなお母体死亡や周産期死亡の主要な原因の1つであることから、妊婦にとって重要な病気といえます。従来、妊娠中毒症と呼ばれていましたが、日本産科婦人科学会により、2005年4月より「妊娠高血圧症候群」と名称が変更になり、同時に妊娠中毒症の3主徴と呼ばれていた高血圧、タンパク尿、浮腫(ふしゅ)のうち、浮腫が省かれることになりました。
Pregnancy-induced Hypertension:PIH

【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162