-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
統合失調症〈精神科〉【とうごうしっちょうしょう】
- 統合失調症は、主には10代後半から20代に発症し、慢性に進行する精神疾患です。人口における生涯有病率は、1.0~1.5%で、ざっと100人に1人くらい発病する比較的多い疾患です。遺伝的背景や原因についてはいまだに十分明らかになっていません。
双生児研究などによれば、まったく同じ遺伝子をもつ一卵性双生児でも必ずしも両方が一致して発症するわけではありません。しかし他方で異なった遺伝子をもつ二卵性双生児よりは一致して発症する率が高いということが知られています。このようなことから、遺伝的な背景が関与し、これに環境的な要因が加わって発症するものと考えられています。何が遺伝するのかは十分明らかになっているわけではありませんが、神経の活動を他の神経に伝える、神経伝達物質に関連した仕組みの異常が遺伝するのではないかという研究が多くあります。
Schizophrenia
【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162