-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
皮膚筋炎・多発性筋炎【ひふきんえん・たはつせいきんえん】
- 膠原(こうげん)病の1つで、筋肉が冒される病気です。皮膚や肺に症状が出ることもあります。症状には、かなり個人差があり、不均一な病気の総称と考えられています。特徴的な皮膚症状がある場合を皮膚筋炎、ない場合を多発(性)筋炎と呼びます。どちらも半数の患者さんは肺も冒されます。全国に約6,000人の患者さんがいて、女性が約7割を占め、中年に多い病気です。小児にも若年性皮膚筋炎としてまれにみられます。原因は不明ですが、悪性腫瘍と合併する例があり、とくに40歳以上の男性で皮膚筋炎の場合は高頻度です。
Dermatomyositis/Polymyositis
【出典】![]() |
寺下医学事務所(著:寺下 謙三) 「 標準治療 」 |
A D |
標準治療について | ||
|
関連電子書籍 | ||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
標準治療

- 【辞書・辞典名】標準治療[link]
- 【出版社】日本医療企画
- 【編集委員】寺下 謙三
- 【書籍版の価格】5,142
- 【収録語数】1,787
- 【発売日】2006年7月
- 【ISBN】978-4890417162