-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ばかり【ばかり】
- 【1】だいたいの程度や数量を示す。「こればかりの幸せ」「千円ばかり下さい」【2】他を排除してそれを限定することを示す。「あいつばかりが女じゃない」「そう飲んでばかりじゃ体をやられてしまう」【3】動作が始まる寸前であることを示す。「今にも泣かんばかりだ」【4】〔助動詞「だ」について〕結果が出て間もない程度であることを示す。「今食事をしたばかりだ」【5】〔「―に」の形で〕それだけが原因・理由であることを示す。「欲を出したばかりに大損をした」「ちょっと目を離したばかりに逃げられてしまった」{参考}【2】で、「ばかりか」の形では、それだけに限定できないことを示す。「英語ばかりか数学も一番だ」。また、【2】~【5】は強調されると「ばっかり」の形をとることがある。
副助
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-