-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
てば【てば】
- 〔「といえば」の転。「ってば」の形で用いることが多い〕【一】(副助)親しい相手に対して、主題を取り立てる。【ア】話題を提供する意を表す。…といえば。「よく笑うってばさあ、あの人がそうじゃない」「つらいってば(=といえば、それは)確かにつらい」【イ】非難をこめた気持ちを表す。…たら。「あの人ってばこんなこと言うのよ」【二】(終助)親しい相手に対して、自分の気持ちや意志がわかってもらえないいらだちを表す。「静かにしろってば」「もう起きてってば」「ねえ、アイスクリームってば」【用法】女性や子供が甘えかかるように用いることが多い。
副助/終助
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-