-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
突っ込む【つっこ・む】
- 【一】(自五)【1】はげしい勢いで中へ入る。突進する。「敵中に―」【2】内部に深く立ち入る。「―・んだ話」【二】(他五)【1】勢いよく入れる。「水に手を―」【2】無造作に入れる。「着物を押し入れに―」【3】二つ以上のものをつき混ぜる。平均する。「何もかも―・んでしまう」【4】弱点や問題点を鋭く指摘する。「―・まれるような不正はしていない」【5】深く入りこむ。「事件に首を―」
自五/他五
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-