-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
大衆文学【たいしゅうぶんがく】
- 多くの読者の興味を満たすよう、わかりやすくおもしろく書いた小説。時代小説・恋愛小説・ユーモア小説・推理小説・伝奇小説などを含む。大量に売るための通俗化や、古い道徳を賛美する傾向に問題があるが、民衆の欲求や心の動向をとらえて描く文学としての意義はある。戦後は純文学と大衆文学との境界があいまいになってきた。↓純文学・中間小説
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-