-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
た【た】
- 【1】過去を表す。ある動作・状態が、すでに終了し実現したという判断を表す。「このあいだ山へ登った」「きのうは忙しかった」【2】確認する気持ちを表す。「見つけたぞ」「無事でよかったね」「きょうは水曜だったかね」【3】〔連体形で〕動作・作用の結果が、ある性質や状態として存続していることを表す。「やせた体」「壁にかけた絵」「困った顔をする」【4】〔終止形で〕ぞんざいな命令や要求を表す。「早く食べた、食べた」「ほら、どいたどいた」{参考}撥(はつ)音便、ガ行五段活用動詞のイ音便につく場合、「だ」と変化する。
助動特殊型
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-