-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
上【じょう】
- 【1】うえ。位置が高い。また表面。外側。「上空・上段・海上・机上・水上・地上・平面上」【2】順序が先である。まえ。「上巻・上記・上旬・上編」【3】年齢・地位・身分などが高い。「上官・上司・上流・上人(しようにん)・主上・長上」【4】程度が高い。よい。「上等・上品(じようひん)・(じようぼん)」「できばえは上の部」【5】あたり。ほとり。ちかく。「江上・席上」【6】関係する問題の範囲。…に関して。「史上・世上・一身上・教育上・体面上・都合上」【7】あがる。のぼる。「上昇・上陸・炎上・逆上・浮上」【8】あげる。のぼす。たてまつる。「上演・上告・上書・献上・進上・奏上・呈上・返上・一筆啓上」【9】中央の地、または北の方へ行く。「上京・上洛(じようらく)・北上」【10】漢字の四声の一つ。「上声(じようしよう)・平(ひよう)上去入」【11】「上野国(こうずけのくに)」の略。「上越・上州」
{教}{常}
【出典】![]() |
ベネッセコーポレーション(著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「 福武国語辞典 」 |
A D |
福武国語辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

- 【辞書・辞典名】ベネッセ国語辞典 電子特別編集版[link]
- 【出版社】ベネッセ
- 【編集委員】樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
- 【書籍版の価格】2,571
- 【収録語数】60,000
- 【発売日】-
- 【ISBN】-