- 
					今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
 ・12月(師走/December)
 ・19日
 ・木(Thursday)
 ・二十四節気
 ┣「大雪」から12日
 ┗「冬至」まで3日
 ・先負
 ・十支:庚(かのえ)
 ・十二支:寅(とら) 
 月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
 あなごめし【あなごめし】 あなごめし【あなごめし】
- 明治30年(1897)に、宮嶋駅(現宮島口駅)前で船や汽車待ちの茶店を開業した調製元が、後にその宮嶋駅で発売した歴史的駅弁。宮島では、昔から近海産のアナゴをのせた「あなごどんぶり」があった。その白飯の代わりに、アナゴのアラで炊き込んだ醤油味のご飯を考案したのが、このあなごめしだ。
 ふたを開けると醤油の香ばしい匂いが立ちこめ、それだけで幸せな気分になりそう。経木の折り箱の中には、風味豊かなご飯が入り、その上に隙間なくアナゴの蒲焼きがのっている。アナゴの表面はカリッと焼き上がり、中はふんわりとやわらかい。秘伝の甘辛いタレが味を引き立てる、まさに絶品アナゴ。少し冷めた方が美味しいというのもうれしい。
 【問い合わせ先】
 うえの(うえの)
 電話:0829-56-0006
 住所:広島県廿日市市宮島口1-5-11
 【買える場所】
 宮島口駅専用売店(ホーム、コンコース)、宮島口駅前のうえの/通年販売
 価格:1470円(最新価格はご確認ください)
 
“日本一”との呼び声も高い、老舗の絶品アナゴめし弁当

| 【出典】   | 東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 | 
| A D | 
| 5つ星駅弁空弁について | ||
| 
 | 
| この言葉が収録されている辞典 | 
5つ星の駅弁空弁
 
							- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2

 
	


 
										 
											







