-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
赤坂四川飯店【あかさかしせんはんてん】
- 日本に初めて本格四川料理を紹介した陳建民さんが昭和33年、西新橋に開いた四川飯店が始まり。2年後の昭和35年に六本木店がオープン、ここ赤坂店は昭和45年に開店した。現在はテレビはじめさまざまなメディアでおなじみの長男の建一さんが2代目オーナーシェフを引き継ぎ、建民さんの愛弟子だった鈴木広明料理長とともに、王道の四川料理を忠実に守りつづけている。
上掲写真は、定番料理として広く知られている陳麻婆豆腐。見ただけで汗が吹き出るほど辛そうだが、ひと口食べるとやわらかい風味や甘み、花椒のピリピリした刺激、そして豆腐のまろやかさが一体となって口中に広がる。食べるほどに旨みが増していくのは料理人の腕と香辛料のなせる業だろう。数日経つと恋しくなるような奥深い味わいがすばらしい。
王道の四川料理を今に伝える

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 東京五つ星の中国料理 」 |
A D |
東京五つ星の中国料理について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京五つ星の中国料理

- 【辞書・辞典名】東京五つ星の中国料理[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】
- 【発売日】2009-11-01
- 【ISBN】978-4-487-80339-2