見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 駒形どぜう【こまかたどじょう】


越後屋助七の名を継いで200年余





江戸の大店を思わせる出桁造りの建物は、昭和39年の再建ながらすっかり古格を帯びて、いかにも享和元年(1801)創業の老舗にふさわしい。1階大広間は、大勢の客が一緒に座る昔ながらの入り込み席。2階には数寄屋風や掘りごたつの座敷があって、外観も店内も江戸情緒にあふれている。

店で用いる大分県宇佐市院内産のどじょうは、温泉で育てるため骨がやわらかく、安全性も高い。米は宮城県登米産の無農薬栽培のひとめぼれ、味噌は江戸甘味噌と京都の赤味噌合わせるなど、食材へのこだわりは並々ならない。

6代目越後屋助七を名乗る現当主は「うちには『丸どじょうだけを使うべし、暖簾を外に出すべからず、武道すべからず』という家訓があるんです。でも渋谷の宇田川町に支店を出してますし、骨を抜いたどじょうも使ってますから」今でも守られているのは「武道すべからず」だけ、と笑う。とはいえ家訓にはないけれど、建物と味は昔ながらを守っていきたいという。

【出典】 東京書籍(著:見田盛夫/選)
東京五つ星の鰻と天麩羅

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 14070793
    0
    しおり
  •      
  •      



▼お隣キーワード:桔梗家  ひら井  どぜう飯田屋  矢吹  

   


  1. ◆「駒形どぜう」の関連ワード

  2. 桔梗家

  3. ひら井

  4. どぜう飯田屋

  5. 矢吹


A D

東京五つ星の鰻と天麩羅について
鰻の石ばし,色川,宮川,野田岩,安斎,天麩羅のみかわ,山の上,近藤,天政,中清など,都内と近県の102の老舗・名店を料理批評家・見田盛夫が厳選。
この言葉が収録されている辞典

 東京五つ星の鰻と天麩羅


  • 【辞書・辞典名】東京五つ星の鰻と天麩羅[link]
  • 【出版社】東京書籍
  • 【編集委員】見田盛夫/選
  • 【書籍版の価格】1,728
  • 【収録語数】102
  • 【発売日】2007-07-01
  • 【ISBN】978-4-487-80161-9










この書籍の関連アプリ

 アプリ


東京五つ星の鰻と天麩羅

東京五つ星の鰻と天麩羅

  • 定価:360
  • 鰻の石ばし,色川,宮川,野田岩,安斎...>>続く
App store


東京五つ星の鰻と天麩羅

東京五つ星の鰻と天麩羅

  • 定価:360
  • 鰻の石ばし,色川,宮川,野田岩,安斎...>>続く
Google Play

関連辞典
東京五つ星の鰻と天麩羅 東京五つ星の鰻と天麩羅 東京五つ星の鰻と天麩羅 東京五つ星の鰻と天麩羅 東京五つ星の鰻と天麩羅