-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ミルクイガイ【海松喰貝】
- バカガイ科。一般的にはミルガイと呼ばれる。単にミルクイとも。殻長14センチ、殻高9センチ前後に達する。全国の内湾に生息する。
◆行って喰うならこの漁港
愛知県知多郡南知多町日間賀島(地図を見る)<hr color=#993300 width=80%>▼ミルクイガイとシロミルは別物である
▼ミルクイガイは手で砂泥をあおって獲る
▼「クロミル」の素潜り漁を見学
▼水管だけでなく、ハラも美味
▼日間賀島のミルクイガイは4月から6月が食べ頃

【出典】![]() |
(著:) 「 」 |
▼お隣キーワード:
A D |
について | ||
|