-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
薩摩七夕【さつまたなばた】
- 良質な仕込み水が造る
やわらかで女性的な優しい酒
【希望小売価格】900ml 970円 1.8l 1810円
【度数】25%
【原料】芋(黄金千貫)
【麹菌】米麹(白)
【蒸留方式】常圧
お湯割りで味わえば、どこかしとやかな日本女性を思わせるが、おとなしさの中にも芋の旨味が濃い。まろやかでコクがあり、飲み飽きない味。ロック、水割りがいい。
【タイプ】リッチ
【香味】シンプル--□□□□□□-複雑
【ストレート】○【ロック】◎【水割り】◎【お湯割り】○
昔から焼酎造りが盛んな市来で、初代当主が、「古来より稀に見る銘水」を探しあてて蔵を構えて以来、妥協を許さない酒造りが社是。創業当時から変わらぬ、芳醇で深い味わいのあるのが代表銘柄の「薩摩七夕」だ。芋焼酎の長期貯蔵や長期熟成に、意欲的に取り組んできたのもこの蔵の特徴。
【蔵元】田崎酒造(株)
0996-36-3000
鹿児島県いちき串木野市大里696
明治20年(1887)創業
【芋】<鹿児島県>

【出典】![]() |
(著:) 「 」 |
▼お隣キーワード:
A D |
について | ||
|