見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 「あう」に関する慣用句



[阿吽(あうん)の呼吸(こきゅう)]吐く息と吸う息の意で、一緒(いっしょ)に何かをするときの、お互いの微妙な調子や気持ちをいう。また、それの一致すること。《類》「阿吽(あうん)の息(いき)」
[憂(う)き目(め)に遭(あ)う]つらく悲しいことに出会う。「遭う」は、良くないことに「あう」場合に使う。《類》「痛(いた)い目(め)に遭(あ)う」
[馬(うま)が合(あ)う]互いに気持ち・心が一致する。《類》「息(いき)が合(あ)う」「気(き)が合(あ)う」「調子(ちょうし)が合(あ)う」「肌(はだ)が合(あ)う」
[顔(かお)を合(あ)わせる]共演する。対戦相手となる。面と向かい合う
[機嫌(きげん)を伺(うかが)う]会って相手の安否などを尋ねる。
[口裏(くちうら)を合(あ)わせる]示し合わせて、話の内容を一致させる。《類》「口(くち)を合(あ)わせる」
[口(くち)に合(あ)う]飲食物の味が好みに合っている。
[心(こころ)を合(あ)わせる]気持ちを一致させる。《類》「腹(はら)を合(あ)わせる」
[刺(し)を通(つう)じる]名刺を出し、面会を求める
[側杖(そばづえ)を食(く)う]そばにいたため、自分とは関係ないことによって災難を受ける。《類》「火(ひ)の粉(こ)が降(ふ)りかかる」「巻(ま)き添(ぞ)えを食(く)う」
[帳尻(ちょうじり)を合(あ)わせる]収支が合うようにする。
[調子(ちょうし)を合(あ)わせる]相手の出かたに合うようにして逆らわない。《類》「ばつを合(あ)わせる」
[CID(8267)褄(つじつま)が合(あ)う]筋道が合っている。前後が合う。
[時(とき)に遇(あ)う]よい時機にめぐりあう。
[馬鹿(ばか)を見(み)る]つまらない目に遭う。
[鼻(はな)を突(つ)き合(あ)わせる]人が非常に近くに寄り合う
[符節(ふせつ)を合(あ)わせる]両方がぴったりと一致する。
[門前払(もんぜんばら)いを食(く)う]面会を断られる。

【出典】 あすとろ出版(著:現代言語研究会)
日本語使いさばき辞典

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 4382001
    0
    しおり
  •      
  •      




   


  1. 日本語使いさばき辞典>>    >    「あう」に関する慣用句

A D

日本語使いさばき辞典について
日本語を具体的な意味・内容から引くことができる辞典。日常的によく使う125の基本語から縁戚語彙を状態・種別・形態・程度・その他のグループに分類し解説。和語・漢語から作歌にに役立つ基礎古語・歌語まで約740語を収録。また擬音、擬態語、慣用句、故事、成語、ことわざ等も掲載し豊かな日本語を再確認することができる。
この言葉が収録されている辞典

 日本語つかいさばき辞典


  • 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
  • 【出版社】あすとろ出版
  • 【編集委員】現代言語研究会
  • 【書籍版の価格】3,024
  • 【収録語数】740
  • 【発売日】1997年9月
  • 【ISBN】978-4755508288










関連辞典
日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典