見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 言い方・話しぶりからみた「言う」



[ものの言い方。言葉付き]物言(ものい)い・口舌(こうぜつ)・口付(くちつ)き・弁舌(べんぜつ)・口振(くちぶ)り・口吻(こうふん)・舌尖(ぜっせん)・口前(くちまえ)・舌端(ぜったん)・口気(こうき)
[ものの言い方の癖]口癖(くちぐせ)
[他人とそっくりな言い方]口写(くちうつ)し
[その場をとりつくろう]言(い)い做(な)す
[本心ではなく表面だけの]口先(くちさき)・舌先(したさき)・舌(した)の先(さき)
[口先がうまい]口上手(くちじょうず)・口達者(くちだっしゃ)・言好(ことよ)し・口才(こうさい)
[鋭い弁舌]舌鋒(ぜっぽう)
[弁舌が達者]能弁(のうべん)
[よどみなく]言(い)い通(とお)す・流暢(りゅうちょう)・滔滔(とうとう)
[すらすらと言えるように練習する]口慣(くちな)らし・口馴(くちな)らし
[せわしなく]急言(きゅうげん)・早口(はやくち)・疾言(しつげん)・口早(くちばや)・口速(くちばや)・口疾(くちど)
[舌を巻くようにして早口で]巻(ま)き舌(じた)
[しきりに]喋喋(ちょうちょう)・喃喃(なんなん)
[勢いよく続けて]CID(7676)(ま)くし立(た)てる
[相手に余裕を与えず続けて]畳(たた)み掛(か)ける
[従わせようとしていろいろと]口説(くど)く
[言葉がすらすらと出る]口軽(くちがる)・軽口(かるくち)
[調子にのってしゃべりまくる]言(い)い募(つの)る
[言い過ぎる]過言(かげん)・過言(かごん)
[口数が少ない]寡言(かげん)・寡黙(かもく)
[うるさくあれこれ]口喧(くちやかま)しい
[うるさく盛んに]言(い)い立(た)てる・言(い)い立(た)つ・鳴(な)らす
[言葉を巧みに]言(い)い回(まわ)す
[言葉を飾り巧みに]巧言(こうげん)
[荒々しい口調で]口荒(くちあら)
[激しい口調で]言(い)い昂(あが)る・言(い)い揚(あ)がる
[強く言い張る]口強(くちごわ)
[はっきりと断定して]言(い)い切(き)る・断言(だんげん)・明言(めいげん)・確言(かくげん)・道破(どうは)
[遠回しにして]婉曲(えんきょく)・曲言(きょくげん)・諷(ふう)する
[大げさに]誇張(こちょう)・誇称(こしょう)
[取り立てて]言挙(ことあ)げ
[小さな声でひとりごとを]呟(つぶや)く
[小声でひそひそと]囁(ささや)く・ささめく・私語(ささや)く・私語(しご)
[耳へ口を寄せて小声で]耳打(みみう)ち・耳語(じご)
[男女が小声で絶え間なく語り合う]喃語(なんご)
[すらすらと言えない]舌足(したた)らず・舌縺(したもつ)れ
[甘えたような言い方]舌(した)たるい・舌(した)ったるい
[言い方が下手]口(くち)下手(べた)・口不調法(くちぶちょうほう)
[つまりながら話す]吶吶(とつとつ)・吶弁(とつべん)
[たどたどしい言い方]片言交(かたことま)じり
[言い違いをする]失語(しつご)・失言(しつげん)
[言葉が口からはっきりと出ない]淀(よど)む・口籠(くちごも)る
[言葉が軽く出ない]口重(くちおも)
[共通語異なる語調で]訛(なま)る
[それとなく分かるように]匂(にお)わせる・仄(ほの)めかす
[物事にかこつけて仄(ほの)めかす]寓(ぐう)する

【出典】 あすとろ出版(著:現代言語研究会)
日本語使いさばき辞典

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 4381049
    0
    しおり
  •      
  •      




   


  1. 日本語使いさばき辞典>>    >    言い方・話しぶりからみた「言う」

A D

日本語使いさばき辞典について
日本語を具体的な意味・内容から引くことができる辞典。日常的によく使う125の基本語から縁戚語彙を状態・種別・形態・程度・その他のグループに分類し解説。和語・漢語から作歌にに役立つ基礎古語・歌語まで約740語を収録。また擬音、擬態語、慣用句、故事、成語、ことわざ等も掲載し豊かな日本語を再確認することができる。
この言葉が収録されている辞典

 日本語つかいさばき辞典


  • 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
  • 【出版社】あすとろ出版
  • 【編集委員】現代言語研究会
  • 【書籍版の価格】3,024
  • 【収録語数】740
  • 【発売日】1997年9月
  • 【ISBN】978-4755508288










関連辞典
日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典