-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
丸墓山古墳[行田市]
- 行田市の埼玉古墳群にある直径105mある日本最大の円墳。埋葬施設が発掘されていないため詳細は不明だが、出土した埴輪から6世紀前半ころに造られたと推定されている。山のような頂からは行田市街が遠望できる。またソメイヨシノの名所として親しまれている。1590年豊臣秀吉の家臣だった石田三成が、秀吉の備中高松城水攻めにならって忍城を水攻めにした際、城がよくみえるこの古墳の上に陣を張ったとされる。

-
0
- ツイート
著者 | ||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
jlogosdotcom「時節柄セレクション」
A D |