-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
首都圏外郭放水路[春日部市]
- 春日部市をはしる国道16号の地下約50mに建設された世界最大級の地下放水路。全長6.3kmあり、一級河川に指定されている。台風・大雨などによる増水時、中小河川の水を地下に取り込み、江戸川に流す役割をしている。首都圏外郭放水路の象徴的な施設である調圧水槽は、幅78m・長さ177m・高さ18m広さを誇る。また調圧水槽のコンクリート製の柱は59本あり、1本あたりの重量は約500tで、ギリシャにある「パルテノン神殿」のような柱と空間の巨大さから、地下神殿とも言われている。

-
0
- ツイート
著者 | ||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
jlogosdotcom「時節柄セレクション」
A D |