-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
提灯[みよし市]
- 昭和4年に、三好下在住の野々山弥蔵氏が三好稲荷閣に奉納した大提灯。昭和2年、三好稲荷閣が愛知の新10名所(中日新聞社の前身である新愛知新聞社主催)の第2位に選ばれたこと、自身の還暦の記念にと手作りしたもの。昭和4年の奉納をきっかけに、三好稲荷閣では夏季大祭は「三好大提灯まつり」として毎年の恒例行事となった。昭和4年制作の大提灯は高さ10.6m、直径6.5m、重量1,250kg、岐阜提灯型で当時日本一の大きさ。また三好町制30周年記念として昭和63年に新調された提灯は高さ11.0m、直径6.5m、重量1,250kg、御所型で当時日本一の大きさ。

-
0
- ツイート
著者 | ||||
|
辞典内アクセスランキング | ||||||||||||||||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
jlogosdotcom「時節柄セレクション」
A D |