-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
防災の日[9/1]
- 1923(大正12)年、11時58分44秒に伊豆大島付近を震源とする「関東大地震」(マグニチュード7.9、震度6)が発生しました。死者・不明者14万2,807名という大惨事を忘れないため、また台風の被害の多い時期であることから、これらを教訓として防災意識を高めることを目的として1960(昭和35)年に制定された記念日です。
関東大震災が発生した日

-
0
- ツイート
著者 | ||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
jlogosdotcom「時節柄セレクション」
A D |