-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
下駄の日[7/22]
- 1991(平成3)年、全国木製はきもの業組合連合会(現在は解散)が“下駄”の良さを再認識してもらおうとPRのために制定。日付は下駄の寸法に「七寸七分」など7の数字がよく使われることと、下駄で歩くと漢字の二の字に似た跡(左右で22)が残ることから。
下駄の寸法に7が良く使われ、下駄の歯の跡が漢数字の二(左右で22)になることから

-
0
- ツイート
著者 | ||||
|
辞典内アクセスランキング | ||||||||||||||||||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
jlogosdotcom「時節柄セレクション」
A D |