-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
百人一首の日[5/27]
- 1235(文歴2)年、藤原定家が親友の求めに応じ、嵯峨の小倉山荘の障子に飾る色紙に複数の勅撰和歌集から100人の歌人の歌を1首ずつ選び、書写しました。これが「小倉百人一首」の初出とされています。近世以降は歌カルタとして普及し、現在にいたっています。
小倉百人一首が選定された日

-
0
- ツイート
著者 | ||||
|
この言葉が収録されている辞典 |
jlogosdotcom「時節柄セレクション」
A D |