-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ラップ口座(SMA)【らっぷこうざ(えすえむえー)】
- Separately Managed Accountの略語で、証券会社の提供する富裕層向け総合口座のこと。口座管理だけでなく資産運用・投資アドバイス・運用報告などのサービスが包括(ラップ)されていることから、「ラップ口座」とも呼ばれている。
2004年4月に証券取引法が改正されSMAに関する規制が緩和されたのを受け、日興証券系の日興コーディアル・アドバイザーズが同年同月にサービスを開始。以後、大和証券、野村證券などが後に続いている。
SMA口座を開くためには最低でも1000万円(野村證券の場合3億円)以上のまとまった資産が必要となる。SMAのポイントは、この預けた資産残高・運用成果をベースに、投資家が証券会社に報酬を支払うビジネスモデルを採用しているところだ。
言い換えれば株式売買等の手数料に頼る必要がなくなるため、証券会社の収益構造が安定するのはもちろんのこと、手数料を稼ぐ目的で証券会社が無用な売買を繰り返す弊害もなくなるため、投資家にとっても安心感の高い口座となることが予想される。
もちろんSMAがターゲットとする富裕層に対しては、既に銀行がSMA類似のプライベートバンキングサービスを展開している。こうした先行者を抑えてどこまでSMAがその地歩を固めることができるのかは未知数だ。
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 JLogos 」 |
A D |
JLogosについて | ||
|