-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
やぶさかではない【やぶさかではない】
- [意味]
「やぶさか(吝か)」とはケチで思い切りの悪い様を表す言葉。「やぶさかではない」は、その反対、つまり惜しみもためらいもしない様を表す。喜んで前向きに取り組むことを婉曲的に表わす場合に使われることが多い。
[用法]
「先方は『もう少し価格を割り引いていただけるのなら、貴社と契約することにやぶさかない』と仰っている。ここはもう10%割り引いてでも契約に持ち込もう」。「今回の不始末は私の力不足によるもの。自らの過ちを認めることにやぶさかではありません」
[蛇足]
「やぶさかではない」は慣用表現なので、「やぶさかである」という言い回しで使われることは非常に稀。文法・語法的には間違いではないが使用を避けた方がよい。
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 JLogos 」 |
A D |
JLogosについて | ||
|