-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ヌートリア【ぬーとりあ】
- 哺乳綱齧歯(げっし)目カプロミス科の動物。頭胴長43~63センチ、尾長26~42センチ、体重6~10キロ。湖沼や流れの弱い河川などの岸辺に住み、外形はドブネズミに似ている。別名海狸鼠(かいりねずみ)、沼狸(しょうり)とも。
元々は南アメリカに分布していたが、北アメリカ、東アジア、東アフリカ、ヨーロッパにも帰化した。日本でも1939年に軍用の毛皮獣として150頭が初めて輸入され、44年には4万頭も飼育されていた。
しかし、第二次世界大戦が終わると需要がなくなり、放置されたものが野生化。岡山県に最も多く見られるが、香川県、兵庫県、京都府、三重県、岐阜県、愛知県でも確認されている。
草食であるため、田畑に対する食害が問題化しているばかりでなく、水鳥などとの競合から生態系に被害を与えることも危惧されている。「外来生物法」(特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律)の対象種で、2005年6月の同法施行後は輸入や飼育が禁止されることになっている。
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 JLogos 」 |
A D |
JLogosについて | ||
|