-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
第3章のポイント
- ●「成功者」になりきって、外見、気持ちを作ろう
●頭も心も体も凝り固まると、動きが悪くなる
●笑うことで免疫力がアップする。泣くことで緊張状態をほぐしてくれる
●「新奇性」があると、年をとっても軽やかな人になれる
●リタイア後をサポートしてくれるのが「チャレンジ精神」
【出典】![]() |
日本実業出版社(著:渋谷昌三(目白大学教授)) 「 60歳からの人生を愉しむ心理学 」 |
▼お隣キーワード:「健やかな家族」に見られる二つの条件 なぜ、女性は老いてもなおハッピー感が増すのか? リタイア後をサポートしてくれるのが「チャレンジ精神」 「新奇性」があると、年をとっても軽やかな人になる
A D |
60歳からの人生を愉しむ心理学について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
60歳からの人生を愉しむ心理学

- 【辞書・辞典名】60歳からの人生を愉しむ心理学[link]
- 【出版社】渋谷昌三(目白大学教授
- 【編集委員】渋谷昌三(目白大学教授)
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】